0120-29-0091受付時間8:00〜18:00(日曜日除く)
PAGE TOP

NEWS新着情報

2024.10.26スタッフブログ

【2024年】家の解体工事の後の固定資産税は高くなるの?理由と手続きのまとめ【解体工事ブログ】

【2024年】家の解体工事の後の固定資産税は高くなるの?理由と手続きのまとめ【解体工事ブログ】

大阪府堺市堺区にお住いの皆様こんにちは!

解体工事クリーンアイランド のブログ更新担当です!

大阪府の皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回は、【【2024年】家の解体工事の後の固定資産税は高くなるの?理由と手続きのまとめ】についてご紹介していきたいと思います。

解体工事 大阪 解体業者

解体工事と固定資産税

家や建物の解体工事を考えた時に気になるのは固定資産税ではないでしょうか。
弊社にも「解体工事をしたら固定資産税はどうなるの?」「高くなりますか?」と質問をいただきます。
ここでは、家や建物の解体工事を行なうと固定資産税の金額はどうなるのか、どのような手続きが必要となるのかなどについて見ていきましょう。
家や建物の解体工事を考えている方の参考にしていただければと思います。

固定資産税とは

解体工事 解体業者 大阪 東京 福岡 名古屋 神戸

解体工事を行なう際に多くの方が気になるのが固定資産税でしょう。
解体工事をして土地に建物がなくなると、その土地の評価がかわるため固定資産税は変動します。
固定資産税とは建物や土地などの不動産に対して課せられる税金の事です。
固定資産税はその固定資産を所有する個人や法人が、所在する固定資産がある市町村に市町村税として納税を行ないます。
東京都23区の場合は、東京都に都税として納税を行ないます。

固定資産税 = 課税標準額 × 標準税率(1.4%)

固定資産税の計算方法は上記の通りです。
課税標準額は、その固定資産の評価額(土地の地価公示価格や家屋の価値額を基に算定)を基に、賦課期日に決定します。
課税の要件が確定する日を賦課期日(ふかきじつ)といい、固定資産税の賦課期日は1月1日です。

住宅用地特例

解体工事 大阪 解体業者

それでは、解体工事を行なうとなぜ固定資産税が高くなるのでしょうか。
それは「住宅用地特例」があるからなのです。
住宅用地特例とは、住宅用の建物が建っている土地に対して固定資産税が減額されるというものです。
例をあげると、200㎡以下の住宅用地の場合では、課税標準額が価格の1/6、200㎡を超える土地の場合では超えた部分の課税標準額が価格の1/3になります。
さらに、都市計画税も同じで200㎡以下の場合には1/3、200㎡を超えた場合では2/3に軽減されるのです。
しかし、これは土地に建物が建っている場合です。
解体工事をして建物がなくなれば、住宅用地特例をうけることができなくなります。
そのため解体工事をすると固定資産税が高くなると言われているのです。

解体工事をすると住宅用地特例が適用されない

家を解体工事すると住宅用地特例が適用されなくなります。
しかし、イコール固定資産税が高くなる。ではないのです。
例えば、家の解体工事をして撤去し、その後その土地をどのように活用するかによって税額も異なります。
解体工事をして家を撤去して更地にします。その後、更地のままの状態ですと住宅用地特例が適用されないため固定資産税が高くなってしまいます。
「解体工事をして更地にすると固定資産税が最大6倍に」といわれることが多いです。
しかし、最大6倍ですので実際は1倍~3倍になるケースが多いでしょう。
なぜならもともと減額されていた額が異なるからです。解体工事をしたからといって必ずしも固定資産税が6倍になるわけではないでしょう。

特定空家・空き家対策等特別措置法

解体工事 大阪 解体業者

土地に家が建っていれば固定資産税が軽減される。
それなら、もう誰も住む予定もない老朽化した家でも解体工事をせずに、そのままの状態にしておく方が固定資産税も安くなるし、解体工事の費用もかからないので良いのではないか。
と思われる方もいるかもしれません。
しかし、実はそうとも言えないのです。
全国的に増え続けている空き家。空き家問題は深刻化しており社会問題となっています。
空き家が老朽化して危険だと認められれば「空き家」から「特定空き家」に指定されます。
特定空き家に指定されると減税の対象外となります。
これまでは減税されていた固定資産税の額がかわってくるのです。
現在、空き家問題は深刻化しており、空き家の対する様々な対策や措置が取られるようになってきました。
そのため、空き家対策や家屋や建物に対する措置は変わっていくと思われます。

解体工事の申告

解体工事が完了したら、申告が必要となります。
解体業者から「取り壊し証明書」が発行されるので家屋を登記してある法務局や市町村に申告しましょう。
これを「建物滅失登記」といいます。
建物滅失登記は解体工事が終わってから1ヶ月以内に行なう必要があります。
手続きをせず1か月以上が経過してしまったら、不動産登記法第164条違反となり法律で罰せられることとなります。
罰則として、登記上の所有者に10万円以下の罰金が科される場合がありますので期日には十分注意して忘れないように申告しましょう。

まとめ

今回は、【【2024年】家の解体工事の後の固定資産税は高くなるの?理由と手続きのまとめ】についてをご説明いたしました。

解体工事に関してご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランドにご相談ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • Line