NEWS新着情報
2023.3.5スタッフブログ
家やビル解体する方法とは?②
家やビル解体する方法とは?②【大阪の解体工事ブログ】
大阪府大阪市旭区にお住まいの皆様こんにちは!
大阪の解体工事クリーンアイランド のブログ更新担当です!
大阪の皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【家やビル解体する方法とは?②】についてご紹介していきたいと思います。
contents【目次】
- 【大阪 解体工事】機械解体
- 【大阪 解体工事】カッター工法
- 【大阪 解体工事】圧砕機工法
- 【大阪 解体工事】ブレーカー工法
- 【大阪 解体工事】まとめ
機械解体
解体工事の方法で最も多く使われているのが機械解体といわれる方法です。
手壊し解体と重機解体を組み合わせた方法になり、解体工事の作業として現場などで見かけることも多いのではないでしょうか。
解体工事の方法としては、手壊し解体で一定の部分まで進めていき重機を搬入することができる状態になると重機で解体工事を行っていく方法になります。
機械を使用しての解体作業になるために効率は良いのですが、デメリットとして解体工事中に騒音が出てしまいまうということがあげられます。
機械解体は周囲への配慮を行いながら解体工事を進めて行くことが大切でしょう。
カッター工法
カッター工法はウォールソー工法ともいわれています。この方法は鉄筋コンクリートを加圧機械を使用して切断していきます。
以前はピッチングハンマーやブレーカーを使う《ハツリ》方法が主でした。しかしコンクリート片の飛散や騒音が多いなどの問題点もありました。
この方法では飛散あ騒音を最小限に抑えることが可能なので、近隣への影響も最小限ですむでしょう。メリットとして営業中のビルの中での解体作業も可能になることなどです。
家屋などが密集している住宅街などの場所で解体工事を行う際にも用いられます。
圧砕機工法
コンクリート圧砕機を取りつけた重機で、建物を解体する方法です。ハサミの形をした油圧式の機械も使って、鉄筋コンクリートの切断、破砕がされます。
鉄筋コンクリート造の建物や家屋などの解体工事は、油圧式の破砕機を使うことで、少ない騒音や振動で解体工事がを行うことが可能です。
3階くらいまでの建物であれば容易に解体工事ができるために、効率的な解体工事が可能になります。
現在は主流の方法だとされていますが、粉塵が多く発生するため、その対策が必要でしょう。周辺に注意をしながらの解体作業が必要です。
ブレーカー工法
ブレーカー工法とは、ブレーカーという機械の先端の部分を振動させることで、コンクリートなどを粉砕していきます。建物部材や種類に合わせて機械を変更して、コンクリートなどを砕く工法になります。
ハンドブレーカーは小さなサイズなので持ち運びができるために、重機が入らないような狭い場所の解体作業の際に使用しやすい機械になります。
ハンドブレーカーは経験と熟練の技術が必要です。
大型のブレーカーでは、コンクリートを油圧ブレーカーを取り付けた重機で削っていきます。
鉄筋コンクリート造の建物の解体工事に使用されており、効率よく解体作業を行なえます。デメリットとしては大きな騒音や振動、粉塵が発生することでしょう。
まとめ
今回は、【家やビル解体する方法とは?②】についてをご説明いたしました。
解体に関してご相談・お見積もりは、是非一度、クリーンアイランドにご相談ください。